2023.02.13
コーダーのいちにち
2023.03.13
こんにちは。
最近コーダーからディレクターになった久保です。
普段ふざけた記事ばかり書いている私ですが、ついにこの時がきました。
そう
我が家の猫さんずをご紹介〜
ということでみなさんお待たせしました。(多分待ってない)
我が家ではとっても可愛い猫さんを5匹飼っているのですが、
今回はそんな久保家の猫さんずを紹介したいと思います
ではいきます。
目次
どーん ボリュームすごい
体の90%は毛です
この子は我が家の末っ子ぽっちゃりボーイです。
最近のルーティーンは朝6時に飼い主を起こすこと
ミヌエットという品種はマンチカンとペルシャのミックスなので
マンチカンのように足が短く、ペルシャのように毛がモフモフなのが特徴です。
この子は、数年前に猫カフェMochaから引き取った子です。
当時はお店で人気No.1猫でした..
基本は穏やかですが、チュールを見ると欲しさのあまり自我を失います
マンチカンという品種で、この子も足が短いです。
我が家では、もふ氏とあわせて 短足ず と呼ばれています。
顔がぺちゃんこです
ずっと顔を見つめてると、時々猫なのか不安になる時がありますが、ちゃんと猫です
ごく稀に目がぱっちりになる時があります
昔公園に捨てられているところを保護しましたがその時は手のひらサイズでした。
人見知りですが、懐くととても甘えん坊さんです。
彼には美形キャラでやってもらってます。
↓拾った当初の写真
久保家のおませさんキャラです。
好奇心旺盛なやんちゃガールです。
大の抱っこ嫌いで、抱っこをするとめっちゃキレるところもたまりません
以上、我が家のかわいい猫さんずを紹介させていただきました。
日々の癒しが足りない方、ぜひ猫さんたちに癒されてみてはいかがでしょうか
<
【楽しく作業しよう!】おすすめの作業用BGMを3つ紹介
coming soon
株式会社スピカデザイン