ホームページ制作
もくじ
こだわり
ワードプレス
お知らせの更新機能や、ブログ機能をご希望される場合にはワードプレスを使用した制作を行います。
ウェブの知識がない方でも使いやすい設計にいたします。
チェック体制
提出前のチェックはトリプルチェックの体制で行うことで、不用意なミスを減らします。
SEO
社内で定めたガイドラインに沿って、Googleが読み込みやすく、評価しやすいと言われている設計でお作りします。
オーダーメイドデザイン
制作するデザインは全てオーダーメイドです。
「テンプレートを使用する」「過去のデザインを使い回す」といったことはいたしません。
デザイン素材
ロゴ制作をはじめ、イラスト制作や画像のレタッチなどの素材準備から対応いたします。
もしオリジナルの素材のご用意が難しい場合でも問題なく制作いたします。
制作の進め方
まずはお問い合わせフォームよりご相談ください。
お急ぎの場合はお電話(03-6452-6823)でも承ります。
-
01
お打ち合わせ・ヒアリング
対面またはオンラインでお打ち合わせをいたします。
制作の目的・課題・ご要望・ご予算などをヒアリングさせていただきます。 -
02
提案・お見積もり・発注決定
ヒアリング内容をもとに現状の分析、競合の調査、要件定義を行います。
制作予定のページ数やボリュームを整理し、お見積もりと提案資料を合わせてご提出いたします。
スピカデザインにご依頼いただく際は発注書の取り交わしをいたします。
(製作費は納品後のご入金となります。) -
03
構成・ワイヤーフレーム
いよいよ制作スタートです。
最初に各ページにどういった情報を掲載するか整理しながらワイヤーフレームを組んでいきます。
この段階で並行して写真やテキストなどの素材の用意も進めていきます。 -
04
デザイン
ワイヤーフレームをもとにデザインに落とし込みます。
この段階で具体的に配色やレイアウト、アニメーションなどの仕様が決まっていきます。 -
05
コーディング
デザイン工程で決まった内容をもとに実装していきます。
弊社でテスト環境をご用意いたします。
スライドショーなどの動きのある部分はこの段階で構築していきます。 -
06
テストサイトで確認・修正、納品
コーディングを行ったテスト環境で不具合がないかご確認いただきます。
最後に公開用の環境にデータの反映を行い納品となります。
公開後もお手伝いさせてください
目標達成に向かって、WEB広告の運用やコンバージョン改善、更新サポートなどの業務で併走いたします。