(SPIQA MAGAZINE)
スピカマガジン
スキルを上げたきゃ数をこなせ!1ヶ月毎日ロゴを作った話
こんにちは!デザイナーのHandaです。
WEBデザイナーとしてスピカデザインに入社して2年と数ヶ月が経ちました。
ロゴデザインの依頼を受けることも多く、その度に「ロゴ制作って難しい…」と頭を悩ませています。
そんなときに上達方法について調べて見つけた書籍「毎日ロゴ – 無名デザイナーが365日、毎日ロゴをつくり続け有名デザイン賞を受賞したロゴデザイン上達法」を参考に、1ヶ月毎日ロゴデザインを作り続け、練習した内容をまとめていきます!
きっかけ
とにかくロゴデザインのスキルを上げたい!という思いから始めました。
毎月1つ、ロゴデザインのコンペにも応募していますが、なかなか入選できず伸び悩んでいることもあります。
デザインの練習方法は様々ですが、とにかくロゴデザインについて考える時間を増やして数をこなせば上達するのではないかと考えました。
練習する上でのルール
1ヶ月間、毎日ロゴを作っていく上でルールを少しだけ決めました。
なにかを継続することがとても苦手なので、なんとか続けようと絞り出したルールです。
1. 制作時間は1つのロゴに対して30分
参考にした本の中でも「1日30分で作る」という方法をとっていたので、同様に制限時間を設けました。
毎日数時間、ロゴのために時間を作ると考えると負担が大きく感じて嫌になるのですが、「とりあえず30分のクオリティ」としておくだけで気持ちがとっても楽になります。
2. ロゴを作ったらイメージ画像を作る
イメージ画像といってもフリー素材の画像の上にロゴを載せるだけの簡単なものです。
お客様に提案するときもロゴ単体のみではなく、実際にロゴをいろんな使い方したときのイメージを見てもらうための画像を作ります。
ロゴの雰囲気をよりわかりやすくするために、イメージ画像の作成もセットで行うようにしました。
3. 説明文を考える
ロゴを作成した後にデザインのポイントなどを言語化しまとめるようにしました。
100〜200文字程度で簡潔に、伝わりやすい文章を心がけます。
ルールは以上です!
早速練習していきます。
1日目
1つ目のロゴは好きなものを作ろうと、自分の好みとそのときの気分で作りました。
ドーナツショップのロゴデザインです🍩
親しみと温もりをイメージして手書きのドーナツキャラクターと、丸みのあるフォントで作成しました。
老若男女、いろんな人から好かれるドーナツショップになるように、キャラクター的にドーナツに顔をつけています。
このロゴデザインを作ったとき、とにかくお腹が空いていてドーナツが食べたい気分でした。
練習1日目、張り切って作ってみたところ1時間近くかかってしまいました…。
このままではどこかで面倒になってサボってしまいそうなので、明日からはスピードアップを図ります!
2日目
2つ目は、タピオカ専門店のロゴです!
ロゴだけでなく、チラシも作成してみました。
タピオカの黒い粒をイメージして、アルファベットに黒塗りを作っています。
タピオカ+牛乳のクリーミーな感じをイメージした丸みのある筆記体のフォントを使用しています!
このロゴデザインを作ったときも、甘いおやつが食べたい気分でした。
そして1日目の反省を活かし、とにかくスピード重視で30分以内で収めるようにしました。
チラシっぽいイメージ画像まで作ったにしては早くできたのですが、全体的なバランスの悪さや「t」と「p」をつなげた曲線の処理の甘さが気になるように…。
明日はクオリティを少しでも上げるために、時間配分を考えて作ります。
3日目
今回はかなりシンプルに、会社のロゴを作ってみました!
※現在こちらのロゴは実際に使用しています
イメージはおしゃれな制作会社。
アルファベットのGとAを組み合わせて、イマドキ感のあるスタイリッシュでシンプルなロゴマークにしています!
このシンプル感、とても自分好み。
2日目の反省を活かして、30分以内におさめつつロゴのクオリティも落ちないように作りました。
結果としては自分好みの得意とするデザイン(スタイリッシュな感じ)で落ち着きましたが、フォントの選定も満足いくようにできたので良かったです!
4日目
4つ目のロゴは猫ちゃんを意識したデザインです!
架空の猫カフェ「HOME CATS」のイメージで、Sの部分が猫じゃらしのモチーフにしています🐱
フォントの角を丸くしたことで、温かみと可愛らしさをプラスしています!
2日目のタピオカ専門店のロゴでフォントに曲線を馴染ませた際に処理が甘くなってしまったという反省点があったのですが、今回は丁寧な処理を心がけ、カーブが馴染むように作成しました。
作ってから、もう少し猫要素があっても良いかな?と課題が見えてきました。
猫じゃらしが猫じゃらしに見えないかもと…。
明日は客観的な視点で見ることができるように作ろうと反省です。
5日目以降
なんやかんやで毎日ロゴを作り、都度課題を見つけつつ改善し続け…。
1ヶ月でこれだけのロゴデザインができました!
すべて制作時間は30分以内、イメージ画像もセットで用意して、簡単な説明もできるようにしました。
5日目以降のロゴデザインは、Twitterで発信していくので良かったら見てください!
やってみた感想
いつも依頼を受けてロゴデザインを作成する場合、コンセプトは自分で考えるものではありませんでした。
今回の練習では自分でコンセプトを考えてアイデアをまとめ、言語化することでデザインの引き出しはかなり増えたように感じます!
アイデアをまとめる際に様々なロゴデザインを調べて見るようになったので、それだけでも良い基礎練習になったなと思います。
また、自分の好きなロゴデザインばかり作ったようなものなので、逆に苦手なデザインが見つかってきました。
さらに、ロゴ制作で使ったツール「Adobe Illustrator」の練習にもなりました。
やりたい表現を実際に形にするために、調べながら色々やってみることが勉強になりました!
まとめ
ロゴデザインの練習として1ヶ月毎日1つ作り続けることで、様々な気づきがありました!
- デザインの引き出しが増える
- デザイン・アイデアをまとめて言語化する力がつく
- 自分の苦手分野がわかる
- ツール(Adobe Illustrator)の練習になる
毎日続けることはなかなか大変ですが、とても良い練習になるのでぜひお試しください!