LP(ランディングページ)
もくじ
LPとはランディングページの略称で、ユーザーが広告など接点から最初に入ってくるページを指します。
ページ離脱しにくいように、1ページに情報をまとめることが多いのでLP=1ページに情報をまとめたものとしての認識が広まっています。
弊社では目的に合わせて3種類の仕様をご用意しています。
レスポンシブLP
画面幅に応じてデザインが柔軟に変化するタイプのデザインであり、最も一般的なLPとなります。
実績
スマートフォン表示特化LP
例えばインスタグラムで広告運用することが決まっている場合、そのLPがパソコンで見られることはありません。
そうでない場合も特にBtoCのサービスであればスマートフォンによる閲覧がほとんどとなっています。
そういったことを踏まえて、スマートフォンのみのデザインで制作を行うLPです。
実績
記事LP
一般的な記事LPとはBtoCサービス向けの、ブログ記事のようなLPを指しているのですが、弊社の記事LPはBtoBサービスでも活用しやすいように、お問合せフォームを常にページに表示させておく構成にしています。
BtoBサービスの場合はパソコンで閲覧することが多いので問い合わせ率のアップが図れます。