SHARE

Recruit Design – 【構成のポイント】アンジェリカミッシェル採用サイト その②

SPIQA DESIGN

2023.06.27

こんにちは!採用制作チームです!

弊社(スピカデザイン)で制作した採用サイトの実績を以下のポイントに着目して、全4回にわたってお伝えするシリーズです。

今回は制作プロジェクトの構成に関して掘り下げてご紹介します!

それではどうぞ!

「アンジェリカミッシェル採用サイト」

今回も前回に引き続き、アンジェリカミッシェルの採用ページをご紹介してまいります。

概要については、第1回「制作サイトのご紹介」をご覧ください

プロジェクトの概要

スピカデザインのグループ会社であるネクストリンクが運営する、マツエク・ネイルサロンブランドのAngelica Michelle(アンジェリカミッシェル)。現在都内近郊に13店舗展開しており、現在も事業を拡大しています。

今回は事業の拡大フェーズに伴う採用強化のために、採用サイトのリニューアルを行うプロジェクトです。これまでLP形式での採用サイトだったものを、「ネイリスト・アイリストという職業の素晴らしさ」がきちんと伝わる、「応募者の熱量が上がる」採用サイトとして制作をおこなっています。

要件定義

構成の前提として決めておくべき枠組みのことを要件定義といいます。ヒアリングや対象のサイトの分析、他社との比較などを通じて、どのようにクライアントの要望を実現するかを固めていきます。

課題・目的

  • 採用サイトの雰囲気が、ブランドが求めている「プロフェッショナル」なイメージとかけ離れている。
  • 職種の素晴らしさが伝わるような採用サイトが希望。
  • 「わたしの価値を上げるのはわたし」という採用スローガンに合わせたデザインにしたい。
  • 全体を通して、応募者の「熱量・やる気」を掻き立てるツールとして役立てたい。

▶ネイリスト・アイリストのプロフェッショナルな職種イメージを前面に出しつつ、ブランドとして価値のある仕事をしていることを訴求し、熱量の高い人材にリーチしたい。

ターゲット

  • ネイリスト・アイリストに憧れがあり、高い向上心を持つ人材

スローガンを基にした採用コンセプトとペルソナの設定

今回の採用サイト制作はグループ会社からの依頼でしたので、ブランドが求める人物像をより深く掘り下げることが重要でした。数回にわたるヒアリングを行い、採用コンセプト(プロジェクトの共通イメージを言語化したもの)とアプローチするターゲットの明確なペルソナ像を設けて、テキスト原稿の方向性と採用サイトの方針を設定しました。

採用スローガン「わたしの価値をあげるのはわたし」

スローガンには明確な設定があったため、ここから採用のイメージを広げていきました。

採用コンセプト「職種の素晴らしさを伝え、向上心とやる気がある人材を採りにいく」

職種の素晴らしさを伝え、「誇りをもって業務に取り組む」ことが出来る、モチベーションが高い人材にアプローチすることを共通認識としています。

ターゲットのペルソナ像設定

ペルソナの基本的なステータスは「高い向上心」を持つ人材ですが、より具体的に掘り下げた設定をおこないました。

  • キラキラした仕事への憧れだけでなく、技術的向上などを求める上昇志向が強い女性
  • 自ら目標を設定し、それに楽しんで向き合っていけるメンタリティを持つ
  • 新しい事への挑戦や失敗を恐れない
  • 技術レベルが高い環境や人たちに揉まれてレベルアップをしていきたい
  • 質のよいお客様が来店する環境で働きたい有資格者

また、新卒と中途に分け、それぞれに具体的な人物像を設けています。

  • 新卒:憧れを実現するために努力する姿勢を持つ、等身大の自分より上の「大人の女性」を目指している。
  • 中途:「大人の女性」として自分の人生と向き合う姿勢を持っている。ブランドのイメージを体現する「プロフェッショナル」としての自覚も持っている。

構成上のポイント

クライアントの要望をどのように実現するか

「職種のイメージを前面に出す」ことを軸に、採用ツールとしての機能である「熱量を高める」ことを想定した構成をおこなっています。TOPページには「LPとしての機能」も設けておきたいため、上から順番に読み進めることで熱量を高めていく閲覧ストーリーを基にワイヤーフレームの制作を行っていることもポイントです。

求職者の熱量を高めるコンテンツ設計

コンテンツは、設定したペルソナの琴線に触れる「強いメッセージ」を感じられる内容です。

項目ごとに伝えるテーマをしっかりと設け、「1イメージ1メッセージ」を配置することで、より具体的な職種の魅力を感じられるような設計をおこなっています。

さらに、テーマごとの心理的な効果をきちんとつなげることで、下部に向かうにつれて自然と熱量が高まっていく構成になっています。

CTA

「新卒・中途」「ネイリスト・アイリスト」それぞれで求職者に必要な情報が異なるため、CTAの入口を4つに分けています。ユーザーの混乱を避け、募集要項の確認と応募行動をストレスなく行うことができるCTAを目指しました。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はディレクション目線で、要件定義から構成までのご紹介させていただきました!是非この記事を見たうえで、実際のウェブサイトを閲覧してみてください。ウェブ制作におけるヒントがみつかるかもしれません。
次回はデザインのフェーズをご紹介させていただきたいと思います。

お楽しみに!

制作のご依頼は・・・

スピカデザインでは、採用サイトの制作だけではなく、企業サイト・サービスサイトなどのウェブサイト制作、ロゴ制作や動画制作、パンフレットやチラシなどのデザインも承っております。
貴社の魅力をデザインの力で最大化するお手伝いをさせていただきます!

「一を聞いて十にする」

ぜひお気軽にご相談ください!

Webサイト・ホームページ制作なら、スピカデザインにご相談ください。

スピカデザインでは、コーポレートサイト、サービスサイト、採用サイトなど幅広いサイト制作に対応しています。デザインでお客さまの課題を解決するお手伝いをさせていただきます。 まずはお気軽にご相談ください。

スピカデザインに相談する

記事を書いた人

SPIQA DESIGN

スピカナレッジについて

WEB制作・ホームページ制作会社
「スピカデザイン」が運営するメディアです。
WEBのプロが知識をお届けします。

株式会社スピカデザイン 公式X