制作実績まとめてみた#1
Ogawa
2024.07.10
こんにちは!
スピカデザインで働くコーダー、オガワです!
週報を書いてきて、公開したプロジェクトも週報に載せたいけどどうしようかなぁ…というのを悩んだ結果、別の記事としてまとめることにしました。
直近公開をしたプロジェクトからピックアップしていくつか紹介していきます💪
目次
株式会社VERTEBRAさま、スキンケアブランド「ラティーヌ」ECサイト制作
株式会社VERTEBRAさまのバックエイジングケア特化のスキンケアブランド「ラティーヌ」のECサイトを制作いたしました✨
「贅の限りを尽くしたバックエイジングケア。」ということで、落ち着いていて高級感のあるデザインにしています。
他のスキンケア商品のECサイトと差別化ができるよう、細部の表現にまで気を配り制作いたしました👀
制作する上で特にこだわったのは商品のビジュアルの見せ方です📸
より良く商品を見せるため、お客様からご提供いただいた商品画像を一つひとつ、色味や配置、影の落とし方など…かなり細かく調整をしてあります!
さらに、背景のグラデーションの扱い方にも工夫を凝らし、商品画像につけたシャドウと合わさることで奥行き感があるサイトとなるようにしています。
また、「高級感」の表現として全体の余白をかなりゆったりと、広めに確保をしています。
要素同士の余白もですが、行間や文字間といった細かい部分まで。 読みやすさを担保した上で余裕があるバランス感にこだわり作成いたしました!
細部まで徹底的に「高級感とは?」という表現にこだわり抜いたサイトですので、ぜひ下記から見てみていただけると嬉しいです✨
株式会社セイボリーさま、サイト制作
フードサービスに関する企画・運営全般をサポートしている株式会社セイボリーさまのサイトを制作いたしました🍽️
ヒアリングさせていただいた内容をもとにマインドマップを用いて細かく分解、深掘りを行い「ひと味加えて、商品・サービスに彩りを。」というキャッチコピーをご提案いたしました。
「セイボリー」とは旨味という意味やハーブの一種のことで、「セイボリー=ハーブとして料理にアクセントを加える」という意味をかけて、お客様のサービスがもっと魅力的になるようにクリエイティブでひと味加えます、ということを伝えるコピーにしました。
「食」に関わるワードが入りつつ、お客さまをサポートするサービスであることが伝わるキャッチコピーになったのではないでしょうか🍙✨
デザイン面では「食」に関わるサービスのため、料理の写真がより美味しそうに見せるには?、視覚的に楽しく見せるにはどうしたら良いか?という部分のデザイン分析を細かく行い制作をしています🖊️
料理とマッチするような配色はもちろん、丸みのある表現や細かいあしらいのイラストにこだわり、セイボリーさまのお客さまに寄り添ったサービスの魅力を表現できるように工夫を凝らしました。
また、これは完全にデザイナー&コーダーのこだわりなのですが… 3つのサービス部分のアニメーション作成にはかなり熱が入ってました!笑
小さな部分ではありますが、どういうアニメーションにするのか?どの端末でも良く見せるにはどうしたら良いのか?と…。
(こっそりデザインフェーズの早めの段階からデモを作ってみたりしてました笑)
結果的には静止画でいこうとしていた部分にもアニメーション表現を盛り込み、よりお客さまのサービスらしさが伝わりやすいデザインに仕上げることができたのではないかと思っています。
担当者全員の熱意が込めに込められたサイトになっていますので、ぜひ下記のサイトからそれを感じ取っていただけると嬉しいです💪
TABATA 株式会社さま、コーポレートサイト制作
企業オーナー様のお悩み解決をお手伝いするビジネスアドバイザーの会社、TABATA 株式会社さまのコーポレートサイトを制作いたしました🎨
本件はサイトデザインだけでなくロゴのご提案も弊社でさせていただいています。
3羽のペンギン…可愛いですよね🐧
ペンギンが同じ位置に並んで一方向を向いているデザインには「同じ目線で一緒にサポートしていく」という会社の想いを込めています。
モチーフのペンギンは先方のご希望だったため、会社のロゴにするにあたって図形で構成することで可愛らしくなりすぎず、程よい固さと親しみやすさが表現できるよう細かく調整をし作成いたしました🖊️
サイトデザインでは『日本を支える企業オーナーの“左腕”になる』というスローガンをしっかり見せることと、コーポレートサイトのため「信頼」というキーワードを意識してデザインをしています。
その中にもちょっとした遊び心として、スクロールに合わせてロゴのペンギンが画面を画面を横断していくアニメーションを取り入れています。
このワンポイントがあることで、しっかりとした面だけでなく親しみやすさもある、というTABATAさまの会社らしさを表現できているのではないか?と思っています。
実績についても時々発信しようと思っているので、また読んでいただけると嬉しいです!
ではまた( ˙³˙ )ノ”